忍者ブログ
84endaスタッフMIKAがFACTをLIVE REPORT + 気まぐれに目に入ったものをREPORTします!!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


衝動的に写メをいっぱいとりました。普段はあまり写メ撮らないんだけど…。

やっぱり自分の目で見るのとは違うし、写真に撮っても色褪せちゃう気がする。その場の空気感も味わいたいから、写真に撮ることばかりに気をとられてしまうのは嫌い。でも、後から見返したりできるのはすごくいい。記憶は曖昧なものだから、綺麗なものほど写真におさめておきたい…今回の紅葉も、そう感じさせられるものだった。同じようにデジカメや携帯で写真を撮ることに必死になっているたくさんの人々を見るとちょっぴり興ざめだったけれど(笑)

全部東福寺で撮ったもの。燃えるような紅葉の赤が、青空に映えて、とても綺麗だった(笑)極楽へきたような感じ。あ~極楽極楽。

京都って何か好きだ。別に観光名所じゃなくって、普通の街並みでも、どこか上品な、凛とした雰囲気が漂ってる気がする。初めて訪れた場所でもほっとする。街全体を包んでるあの空気感はなんなんだろう?京都には昔からある建物や受け継がれている文化がたくさんあるから、私の中に埋もれている遠い昔の記憶をそういうものから察知して懐かしいと感じているのかも…。なんてね。



PR

紅葉の名所、東福寺に来ました。いい雰囲気、ゆっくりと時間が流れていくょ。

おぜんざいも食べて、満足満足。のんびり京都タイム満喫してます~(*´∇`*)




友達と京都へ紅葉狩りに出掛けてきます!!

お天気もいい感じ。
晴れて良かった♪

只今サービスエリアで休憩中(^3^)/おもろいイノシシちゃん発見っ

「さわらないでね」




鼻セレブ。

面白い名前のティッシュペーパーを見つけた!!

鼻セレブて。

鼻。

セレブ。

まさかの合体(笑)

ちょっと何それ(笑)って感じの名前だけど、このティッシュペーパーめっちゃフワッフワですねん。

確かにセレブやわ~と納得すること間違いなし!!

侮るなかれ、鼻セレブ。




84ENDAとは音楽をもっと楽しく!もっと気軽に!と集まったボランティアスタッフによる入場無料の手づくりライブイベントです。9/6(日)に豊岡市民プラザで12回目の84ENDAライブがありました

【今回の出演者】

Motts(from新温泉町)
但馬地方を中心に活動されているMotts。この日もやってくれました
『Turn』をはじめ、会場の雰囲気をMotts色に変えるオリジナル曲を演奏してくれました個人的にはライブ中盤でやっていたConceal my lonelinessがめっちゃ良かった!!!
そしてそして・・・彼等は超イケメンバンドですっmotts1.JPGmotts2.JPGmotts3.JPG








lie-la-ray(from大阪)
なーんと大阪から参戦!!!存在感抜群のデスフォーク!!!3Pバンドです
独特のメロディとリアルな歌詞に乗せられ、会場が沸いた
ステージからビシビシとオーラというかパワーを感じました
ボーカルのキョウコさんがめっさかっこいい女の子でも惚れちゃいそう
lie3.JPGlie2.JPGlie1.JPG








CRIME(from養父)
但馬では数少ない高校生オリジナルバンド。珍しい5P、2ギターです。
RADWIMPSのコピーとオリジナル曲『Misty place』を演奏してくれました。
RADWIMPSの早口セツナロックを女の子が歌う、はい、いい感じでしたね
これからの活動も楽しみですcrime1.JPG
crime3.JPGcrime2.JPG








どの出演バンドも素敵なアクトをしてくれました

今回のライブは準備に少し時間がかかり、開始時間が遅れてしまいました(汗)
待っていて下さった観客の皆さん、ありがとうございました!!!

次回の84ENDAは・・・・まだ未定ですが笑、また遊びに来てください~

Special thanks to YOOOOOOOOU!!!!

カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新CM 
[07/13 タメ五郎]
[04/14 風俗嬢]
[04/14 童貞]
[04/14 精液]
[04/14 セックスフレンド]
最新TB 
プロフィール 
HN:
mika
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/11/13
趣味:
バーコード 
ブログ内検索 
アクセス解析 
アクセス解析 
アクセス解析 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]