忍者ブログ
84endaスタッフMIKAがFACTをLIVE REPORT + 気まぐれに目に入ったものをREPORTします!!
[200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お盆前の8789日に大阪の舞洲で開かれた、SUMMER SONICへ行ってきた

SUMMER SONICというのは、東京と大阪、二つの都市で同時開催、出演アーティストを総入替する、とてもユニークなフェスで、
10周年の節目となる今年は、200組以上のアーティストが出演し、25万人を超える観客が集まった(らしいょ)

会場には、屋内屋外合わせて
6つの大きなステージがあって、いつもどこかで音楽が流れているという状態。地方の人気飲食店を集めたブースもあり、自由に楽しむことができる

私は音楽の中でも、洋楽が好きなんだけど(邦楽はあまり聴いてないから、ついていけてない汗)邦楽のアーティストに比べ、やっぱり日本でライブされる機会が少ない(涙)

SUMMER
SONICでは出演アーティストのほとんどが洋楽アーティストなので、本当に溜まらない3日間でした

8/7(一日目!)
The Veronicas
Mutemath
ユニコーン
マキシマムザホルモン
Limp Bizkit
Beyonc'e

8/8(二日目!)
ROCK'A'TRENCH
Kyte
The Enemy
RAZORLIGHT
My Chemical Romance

8/9(三日目!)
押尾コータロー
Paolo Nutini
Mando Diao
The Horrors
The Ting Tings
CSS
Klaxons
Linkin Park

私はSUMMER SONICですごなぁと思う点があって、それはゴミなんだけど、
来場者が何十万人もいるのにも関わらず、ゴミはほとんど落ちていない!!!

SUMMER
SONICではA SEED JAPANという国際青年環境NGOのボランティアの方を中心に、SUMMER SONICに関わる全ての人でつくりあげる参加型のゴミゼロリサイクル活動を実施されていて、会場内の至る所に分別ゴミ箱が設置さていたり、会場に入る際には、来場へゴミ袋が手渡され、捨てられない時は持ち帰れるようになってるだから本当にゴミが落ちてない!!!

ゴミの落ちていない綺麗な会場でライブを楽しめるように、みんなでゴミを出さないようにしよう!みんなでいいライブ会場をつくろう!と。ステージだけじゃなくて、そういうところにも気をつけているところがすごいと思う

また来年も行きたいっっ 

sumat.JPG






PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア 
最新CM 
[07/13 タメ五郎]
[04/14 風俗嬢]
[04/14 童貞]
[04/14 精液]
[04/14 セックスフレンド]
最新TB 
プロフィール 
HN:
mika
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1983/11/13
趣味:
バーコード 
ブログ内検索 
アクセス解析 
アクセス解析 
アクセス解析 
アクセス解析 


忍者ブログ [PR]